【四国鉱発】高知市への防災ラジオおよび電源タップの寄贈(2022.12.28)
|
このたび、当グループの四国鉱発が四国銀行様のSDGs私募債「地域応援債」を活用し、高知市に防災ラジオおよび電源タップを寄贈させていただきました。
四国鉱発は、江戸時代から続く高知の地場産業、石灰や石灰石を取り扱う企業ですが、永年、地元に育んでもらっていることへの感謝から「地域とともに」「暮らしを支え」を会社の行動指針としています。
今回、四国銀行様のご提案で発行した地域応援債は、手数料の一部で地域応援の寄贈ができる仕組みであり、地域に役立つ贈呈先・贈呈品を考え「高知市へ防災用品」をお願いしました。
1946年12月21日発生した昭和南海地震から76年。南海トラフ地震への対策は高知県民にとって喫緊の課題となっています。四国鉱発は防災用地の提供や防災協定の締結などを通じて、地域の防災活動に積極的に取り組んでいますが、今回の寄贈品を地域のためにご活用いただければ光栄です。 2022年12月26日には、贈呈式を開催くださり、高知市および四国銀行様には心より感謝申し上げます。
|
|